Eco Almag 超軽量・高強度・環境にやさしい 未来合金の新しい基準 Eco Almagは、従来のアルミニウムの限界を超えた、環境にやさしい超軽量・高性能合金です。電子機器、自動車、防衛分野でその性能が実証されている次世代素材です。 Eco Almag ? Eco Al-Mgは, 従来の合金製造における環境的・技術的な限界を克服した、革新的なアルミニウム-マグネシウム合金技術による、環境にやさしい高性能素材です。この技術は、5〜17%のマグネシウムを含みながらも、400MPaの高強度と30%の高延性を同時に実現し、*ベリリウム(Be)などの有害物質を使用せずに安定した生産が可能です。 ステンレス鋼に代わることができるアルミ合金素材! * 0.3mm X 100mmX100mm SUS 304 SS (H14) vs Almag6(H19) 軽量化 1/3 23.79g/cm3 vs 7.86g/cm3 熱伝導率 X 5 16.7 W/m·K vs. 85~113W/m·K 高強度 X 1.1 항복강도 470Mpa vs 525MPa 400MPa以上の強度でCan成形が可能な、世界で唯一のアルミニウム素材アルミニウムの中で唯一、30%以上の伸び率を実現強度や成形性などの性能に制限があり、アルミニウムの適用が困難だった分野にも展開可能な素材 比較:一般マグネシウム(Mg) vs ECO-マグネシウム(Eco-Mg) Normal Mg 急速 酸化 (w/o protection) Normal Mg 溶解鋳造/圧延不可(Under SF6 Gas) Eco-Mg 安全・環境にやさしい(w/o Protection) Normal Mg vs. Eco-Mg 発火・爆発性比較試験 一般Al-MgとECO-Almagの特性比較 完璧なディープドローイングのための次世代合金 Marine-Grade, 바다를 이기는 알루미늄 マグネシウム合金技術により、国際的に認められたマリン・グレード同等の耐食性を実現しました。海水や塩水への長期曝露でも腐食せず、海洋・船舶・防衛などの過酷な環境に最適です。 Mechanical Properties of Aluminum-Magnesium Alloys in Annealed Condition アルミニウム–マグネシウム合金の機械的特性グラフ Al合金の中で唯一30%以上の伸び率を確保(優秀な加工性)ECO-Almag:強度と伸び率を同時に確保した唯一の合金金属AlへのMg添加量に比例して金属強度が向上 Variation of Tensile Strength with Work Hardening Degree of Aluminum-Magnesium Alloys アルミニウム-マグネシウム合金の加工硬化度による引張強度の変化 Almag系は高硬度硬化において優れた引張強度を確保可能。→ 市販合金(5056、5083)は、H38およびH18状態でも360〜435MPa程度にとどまる。硬化率が高いほど強度差が大きくなり、高強度・軽量化が求められる分野に適している。 赤いライン/データ:Almag系(Al-Mg合金、例:Almag6、Almag7.5、Almag9)青いライン/データ:市販アルミニウム合金(例:5052、5056、5083) 破線 計算された強度実線典型的・実測された実際の強度 "World's First Commercialization!" 世界で初めて商用化に成功! アルミニウムにMgの含有量を増やすことで、強度と成形性の両方が向上します。 しかし、Mgの酸化や発火の問題により、産業的限界は5wt%でした。 ➔ 世界で初めて燃えないECO-Mgを添加することで、臨界含有量(5%)を超えるMgの添加が可能となり、これを世界で初めて商用化することに成功しました。 汎用マグネシウム合金 急激な酸化および爆発(Be含有・保護ガス使用) Al+Pure Mg 鋳造不可 / 圧延不可 (産業上の限界:5wt%) Eco-Mg 安全で、環境にやさしい(ガスなし、燃焼なし、Beなし) Eco-Almag 既存設備の活用が可能~17wt%のEcoMg添加